健康診断・人間ドック
女性のためのがん検診

自分と大切な家族のために、がん検診を受けてみませんか?
カラダテラスの婦人科検診なら45分で検査できます。
乳がん検診・子宮がん検診は、
女性専用のレディースエリア内で行います。
医師・検査技師もすべて女性です。
乳がん検診セット
カラダテラスの乳がん検診セットでは、マンモグラフィと乳腺エコー検査を行っております。
乳房を板で挟み、薄く伸ばしてX線撮影します。早期の乳がんや、石灰化を見つけることができます。
乳房に超音波を当て、はね返ってくる反射波を画像化したものを確認します。痛みはありません。触診だけではわからないような小さなしこりや乳管内の変化がわかります。
2020年4月カラダテラスでは3D乳腺エコー(ABUS)を導入しました。一般的な乳腺エコー検査か3D乳腺エコー検査のどちらかをお選び下さい。
後日郵送になります。
乳がん検診セットA(乳腺エコー+マンモ)
後日郵送になります。
乳がん検診セットB(3D乳腺エコー+マンモ)
「時間がない」「痛そう…」「乳房に触られるのは抵抗感が…」そんな、乳がん検査に対する不安や恐怖を3D乳腺エコー ABUSはやわらげてくれます。またX線被爆がないため妊娠の可能性のある方でも検査を行っていただけます。
カラダテラスでは、ABUSに込められた女性への思いやりを、検査環境にも配慮しております。今まで乳がん検査の受診を躊躇われていた方も是非お気軽にご相談下さい。
■女性専用の検査空間をご用意
カラダテラスでは、乳がんや子宮がん検診のエリアを女性しか入室できないレディースエリアを設け、検査も女性技師が行います。
※子宮がん検診のみ、男性医師による診察日もございます。




子宮がん検診セット
カラダテラスの子宮がん検診セットでは、細胞診と経膣エコー検査を行っています。月経(生理)中を避けて検査を受けてください。
※満20歳以上対象
頚部細胞診では、子宮の入り口を綿棒、ブラシ、またはヘラのような器具でこすって細胞を取り、顕微鏡でがん細胞などの異常な細胞がないかを調べます。
経膣エコー検査では、膣専用の細長い棒状の形をしたセンサー(プローブ)を膣内に挿入して、子宮や卵巣の状態を観察します。
この検査では、子宮がん、子宮筋腫、子宮腺筋症、子宮内膜ポリープなどを見つけることができます。
後日郵送になります。
子宮がん検診担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | ||||||
PM |
- |
●=女医
Q&Aで学ぼう 女性のがん検診
乳腺エコー検査は痛みのない検査ですのでご安心ください。マンモグラフィ検査は多少の痛みがありますが、圧迫される時間は数秒から10数秒程度で、いつまでも痛みが残ることはありません。検査中、もし痛みが我慢できないときは、遠慮せず医師にお知らせください。
子宮がん検診では細胞診と経膣エコー検査を行います。検査中はできるだけ力を抜いてリラックスしていただければ、強い痛みを感じることはほとんどありません。もし検査中に痛みを感じたときは、ただちに医師にお知らせください。
がん検診で早期発見すれば、もしがんが見つかっても早期治療が可能です。本当に怖いのは、検診を受けずに放っておいてがんの発見が遅れ、治療ができなくなることです。
カラダテラスの婦人科検診は45分で検査できます。
がんは早期発見・早期治療によって治る病気ですので、定期的に検診を受けることが大切です。
今ならカラダテラスで簡単に予約ができますので、この機会にぜひ受診をご検討ください
検査として優劣があるわけではなく、検出するのを得意とする病状に違いがありますのでカラダテラスでは、乳がんセット検診をお勧めしております。
ご予約
当センターは完全予約制です。電話、もしくはWEBから予約をお取りください。
※予約時間の変更やキャンセル等につきましては、確認漏れを防ぐためにも、営業時間内にお電話でのご連絡をお願いいたします。
※土曜午後・日曜・祝日は休診となります。
-
①企業・ご加入の健康保険組合、
またはお住いの市町村の健診・
人間ドックをお申込の方 -
②全国健康保険協会(協会けんぽ)に
ご加入の方 -
③企業の健診ご担当者様
(お見積りと一括予約申し込みが可能です) -
④個人の方
(予約専用ページへ移動します)
お電話でのご予約・お問い合わせ
電話対応時間も受付時間と同様です。
よくあるご質問ページにまとめております。
お問い合わせの前にご一読ください。